ptfld

理学療法学生が自身の長距離選手であった経験や医療の知識を元に長距離を速く走るコツをお伝えします。

誰もが知っている必殺技!31日間で5000m16分台に入るための練習方法

んにちは。

タクです。

 

 

 

今回は5000mの記録向上のための

具体的なトレーニング方法を

お伝えします

 

 

5,000mで17分台と16分台では

求められるスピード

違います

 

 

5000m17分50秒の場合、

1000mあたり3分34秒ですが、

16分50秒の選手では

1000mあたり3分22秒となります

 

 

1000あたり3分22秒で

5000m走り続けるためには

全力で1000m走った場合、

3分は切る必要があります。

 

それくらいのスピードが必要になります

ソース画像を表示

 スタミナがあってもスピードが足りていないと

1000m走るだけでペースについていけなくなり

もう5000mを目標のペース

走るなんて無理です

 

スピードを身につければ

16分台のペースでも

楽について行くことができて

 

あとはスタミナをつければ

 余裕で16分台に突入できます

 

 

 

 

 

 

スピード練習の一つとして

インターバル走

紹介します

 

 

これは速いスピードで走るのと

リカバリーとして遅いジョグで走るのを

数本繰り返していきます

 

ソース画像を表示

 

 

 

このインターバル走は

中学生からプロランナーまで

皆やっていて、

 

インターバル走で記録の向上

幅広い人から認められています

ソース画像を表示

 

 

5000mにおいては、

レースの目標のスピードで走ることで、

5000m16分台のスピード

走れる身体を作っていきます。

 

 

 

具体的な練習方法は

 

1000m×5本

400m×10~15本

600m×10本など

 

挙げられます。

 

16分台が目標の場合、

 

1000m×5本では

3分20秒~25秒

リカバリーのジョグは

400mが望ましいでしょう

 

400m×10~15本では

78秒~80秒

リカバリーのジョグは

200mが望ましいです

 

600m×10本は

2分~2分5秒

リカバリーのジョグは

300mが望ましいです

 

 

他には2000m×3

などの練習もありますが、

 

距離が長いため、

1000m×5の練習が

しっかりと出来てからで良いでしょう

ソース画像を表示

 

 

この記事を読んだあなたは

次の練習のための準備

をしましょう

 

ストレッチをして疲労を取るなど

できることはたくさんあります

 

自分で練習メニューを考えている人は

インターバル走のメニューなどを

考えて下さい。

 

 

 

 

ここまで読んで下さり

ありがとうございました。